2017年 07月 29日
★軽量・高品質・高精度・割れない・折れない・ビビらない耐久性抜群!『E/J original SUSナンバープレートホルダー』 Kit ’2017 2/9 発売開始! ハーレー純正 京浜バタフライ&CVキャブ用 E/J original 「ニードル バルブ」Kit ’2015 8/3 発売開始! E/J original 「アイドルミクスチャースクリュー」Kit 京浜バタフライキャブ用 & CV40・44Φキャブレター用 ’2013 11/ 1発売開始! 好評販売中 Ductile Cast Iron Special! THE「東京STEP」Mid-High Mount Bracket Kit ’2013 7/30発売開始! ★ お客様車両 装着画像!インプレッション!は・・・ HP 「Photo Gallery」 を、ご覧ください。興味深く・・ ご参考・・・ 必見!かも?! ★ 業販歓迎!お取り扱い(取り付けサービスなんかもしてくれると安心!です~)店舗・・ さまも 募集中! お気軽に 「お問い合わせ」 ください。 ★ お取り扱い店舗のご紹介・・・ は コチラ を ご覧ください。 随時更新中・・・・ ★ コチラ(Face Bookページ)にも・・ 製作過程・工程・・装着・比較画像・・等・・ 随時追加更新しておりますので よろしければ ご覧くださいませ ※鋳型・原型の強度Upならびに少しでも生産性Up・・ 原型修正・若干のデザイン変更・・ 2ndモデル!2013 3/4~ NEW Release! 発売開始! ★2ndモデル 製作過程・工程・・装着・比較画像・・等・・ FaceBookページ 随時追加更新中・・ は コチラ から・・ ご参照ください。 ★’2013 11~ ドイツ 『W&W cycles』 Webカタログに 「Tokyo Step Foot Control Risers for Sportster」掲載いただいております。感謝! ★’2015 3~ 東京STEP 2ndモデル 「 工程・仕様変更に伴う 価格改定 の ご案内 」 あいかわらず 更新頻度 が めっきり 少な~くなりました 当ブログ・・・・ 日々の・・ とか お得? 最新? な 情報だったりは FaceBookページ を ご覧くださいませ~ あしからず・・・ ![]() 七月 7月(しちがつ)はグレゴリオ暦で年の第7の月に当たり、31日ある。 日本では、旧暦7月を文月(ふづき、ふみづき)と呼び、現在では新暦7月の別名としても用いる。 文月の由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが定説となっている。 しかし、七夕の行事は奈良時代に中国から伝わったもので、元々日本にはないものである。 そこで、稲の穂が含む月であることから「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もある。 また、「秋初月(あきはづき)」、「七夜月(ななよづき)」の別名もある。 英語での月名、Julyは、ユリウス暦を創った共和政ローマ末期の政治家、ユリウス・カエサル(Julius Caesar)からとられた。 カエサルは紀元前45年にユリウス暦を採用するのと同時に、7月の名称を「5番目の月」を意味する "Quintilis" から自分の家門名に変更した。 おみなえしづき・をみなえしづき(女郎花月)、けんしんげつ(建申月)、しんげつ(親月)、たなばたづき(七夕月)、とうげつ(桐月)、 ななよづき(七夜月)、はつあき(初秋)、ふづき(七月・文月)、ふみひろげづき(文披月)、めであいづき(愛逢月)、 らんげつ(蘭月)、りょうげつ(涼月)「7」や「七」は「しち」の他に「なな」とも呼称するが、歴史的には「しち」の方が古い。 これらの経緯から日本では伝統的に「しちがつ」と呼称されてきたが近年では「1月(いちがつ)」と聴き違うという理由から、 わざと「なながつ」と呼称する者が若者を中心に増えてきており、政府の公式発表時においても「なながつ」と呼称することがある。 7という数字 聖書を中心とする西洋の文化の中で、7という数字が絶対性、完全性を意味する 『ヨハネの黙示録』は、古代キリスト教の小アジアにおける七つの主要な教会にあてられる書簡という形をとっている。 「七つの大罪」とは、キリスト教用語のひとつ。七つの罪源とも呼ばれる。 七大天使(しちだいてんし、ななだいてんし)とは、ユダヤ教およびキリスト教で認められている、 最も有力な七体の(広義の)大天使のことである。 ラッキーセブン (lucky seven, lucky 7) は、7は幸運の数字であるとする、英語圏を中心とする西洋での思想である。 キリスト教から見て、なぜ7が幸運なのか? 神が6日間の創造の業を完了し、7日目に休息したこと 旧約聖書の一節では、神が6日で天地を創造し7日目に休んだそうです。 神の聖約の民は週の7日目を安息日として遵守しました。 仏教での7という数字 仏教でも7という数字はとても重要視されています。 命日も含めて七日目に行うのが初七日です。故人が三途の川のほとりに到着する日とされています。 初七日・四十九日・忌日法要 人が亡くなったときの行事としても『七』の数字はよく出てきます。 七十七日(四十九日)で忌明けとなります。 近親者が亡くなったときは、7×7日の七十七日(実際の四十九日)まで喪に服すことが仏教における通例となっています。 また七回忌もとても重要視されています。 七福神(しちふくじん)とは、福をもたらすとして日本で信仰されている七柱の神である。 7が関わるさまざまな言葉や事柄 ラッキーセブン (lucky seven, lucky 7) は、7は幸運の数字であるとする、英語圏を中心とする西洋での思想である。 週(しゅう)とは、7日を1周期とする時間の単位である。 七不思議(ななふしぎ)は、ある地域や場所において起こる不思議な7つの事柄を指す語。 七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。 週(しゅう)とは、7日を1周期とする時間の単位である。 ラッキーセブン 1885年9月30日のシカゴ・ホワイトストッキングス(現シカゴ・カブス)の優勝がかかった試合での出来事。 7回にホワイトストッキングスのある選手は平凡なフライを打ち上げたのだが、このフライが強風に吹かれてホームランとなった。 これ以降ラッキーセブンという言葉が生まれ、7という数字はますます幸運の象徴となったそう・・・・ な ふ~ん・・ 「7」 って・・・ そうなのですな~ ある意味・・・ ものすご~く ラッキー! な 7・・・・ で ゴザイマス。 そんな・・ 七月も もうすぐ 終わり~ ですねえ 『店主敬白』 E/J 追記・・・ 日々の・・ とか お得? 最新? な 情報だったりは FaceBookページ を ご覧くださいませ~ ![]() 毎度 発売以来~ ご好評いただきありがたく 暫し 店頭在庫 品切れ中~! にて ご不便をおかけいたしております。 先にお伝えさせていただきましたとおり今ロットより、 価格改定(値上げ) で ございます。 何卒 ご了承の程 宜しくお願い申し上げます。 ![]() Reverb Inc 別注品!カニゼンメッキ仕様 尚、 先にお伝えさせていただきましたとおり今ロットより、 カニゼンメッキ仕様 価格改定(値上げ) と なっております。 改定価格・詳細 に ついては 販売元Reverb Inc 別注品! ショッピングサイト ご参照くださいませ。 何卒 ご了承の程 宜しくお願い申し上げます。 ![]() ~ご案内~ 「東京ステップ」 その他・・・ E/J オリジナル商品に関する お問い合わせ・ご購入・お申し込み は お電話・メール・FAX または 下記 お取り扱い店舗 さま へ・・・ 東京都板橋区通販にて ハーレーダヴィッドソン純正・社外・ORIGINAL・・ など 多数お取り扱いになられております。 ※常時在庫あり 即納OK! 発売・発表 以来・・ いきなり 売れ・・・ 後・・・・ 毎度! 大変! ご好評いただいておりますReverb Inc 別注品!カニゼンメッキ仕様お取り扱い いただいております Reverbさま にて 『E/J cp&ps』 全商品! 販売開始! 是非! "Reverb" motorcycle parts さま にて お買い求め ご注文・・・ いただきますこと オススメ! させていただきます。 東京都杉並区通販&店舗にて ハーレーダヴィッドソン純正・社外・かゆいところに・・ な 便利パーツなどもお取り扱いされております。 ※即納OK! ●「Little Wing Engineering」 東京都大田区ハーレーダビットソン&インディアンの、サイドバルブから現行モデルまでの修理、チューンUP及びメンテナンス作業をメイン業務とし、ヘッドワーク、ボーリング/ホーニング加工、アルゴン溶接等、ハーレー&インディアン専門の内燃機外注業として、業者及び一般ユーザーのお客様にご対応・・・エンジン、ミッション、はもとよりブレーキ、足周り等の消耗パーツや日常整備に必要な各種スパークプラグやオイル/フルード/エレメント/ライトバルブ/バッテリー等も豊富にストックし店頭販売・・・ 交換時、耐久性や精度等で重要となる純正と社外パーツの選択など・・ 『実際に話し、そしてお会いし、実際の作業や体制をご確認いただく事、もし共感いただければそこからが第一歩・・・』 機会があれば 是非一度お立ち寄り下さい。 ※即納 & 取り付けOK! ●wrench motorcycle 東京都三鷹市 2015年10月 OPEN!主にharleydavidsonの販売、修理、カスタムなどをやってます。ナックル~キャブ最終まで、点検整備・車検~フルカスタム・コンプリートまで、お客様とお話しする時間を大切に、できる限りお客様のご希望に応えられる様やっていますので気軽に遊びに来てください。迅速・丁寧なお仕事、店主の自家用車もお世話に、その丁寧な作業と仕上がりには敬服・大満足なお仕事ぶり! ※即納 & 取り付けOK! まで お気軽に 直接・・・ お問い合わせ くださいませ。 ![]()
by ejcpps
| 2017-07-29 11:19
| オンボロ1号(883)
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
お久しぶりでゴザイマス。
なんか見覚えのあるホイールなのでつい・・・。 FタイヤはTT100GPでしょうか?
0
すいません〜 ぜんぜん コメントいただいてたのに 気づいてなくて申し訳ございませんです〜 はい〜 FはTT100GP に Rは往年のK527 で ございます〜 ええ塩梅ですよ〜 ただ・・ 自分の乗り方?走り方? だと 2000キロしかもちませんですう
|
アバウト
![]() 「オンボロキャブレターみたいに、愚図りつつ、たまにゃ~ 笑って全開!」基本・・・たわごと & 戯言がメインですが、 たま~に 本家! 『E/Jcp&ps』 の 「NEWS」 あったり・・・なかったり・・・・ by E/J カレンダー
カテゴリ
全体 "NEWS" HP更新情報 Special Made Custom Planning for sale M.C.A.製品関連情報 「M.C.A.」 CATALOG 「M.C.A.」 その他・・・ Photo Gallery 「Deep e'motion」 お得!&キャンペーン情報 オークション出品情報 「ROSSAM」 EDLC 関連 EBC Brake 関連 お仕事 & 日記・・・ 休業のおしらせ オンボロ1号(883) オンボロ2号(CB125JX) XR100R Motor Cycle Car たわごと ひとりごと God speed you... 未分類 検索
タグ
東京STEP
早朝
日常
ハイスロ
東八
表面処理
国産流用
SUS
事故・・・
お休み
特注
メッキ
Rest In Peace
E/J ORIGINAL
旅
新製品
イベント
アイアン
工場
883
フロントフォークエクステンダー
真鍮
怒・・・
加工・製作
思い出
宣伝・・・
You tube
キャブレター
鉄
夏季休業のお知らせ
神戸NOCS
輸入パーツ
砂型
修理
カフェレーサー
A2017S
new release
家族
部品
豆
コラボ
Fuel Tank
家族・・・
パーカーライジング
PC
営業活動?
AUCTION
自分・・
Friend
M.C.A.
手作業・手仕上げ
エボスポ
削りだし
お散歩・・・
店舗紹介
天気
税
キューポラ・・・
FRISCO
日常・・・
ファンネル
雑誌・メディア
故障
動画
喜怒哀楽
Run・・・
サンドブラスト
CB125JX改
マフラー
chopper
鋳物
お客様
おでかけ
飲み&食い
おしらせ
キック
記事ランキング
LINK
転倒無視趣味の部屋 よっしゃぁ~ noroの日記 6輪生活なブログ(2×3) GAMUSYARA 盆栽ハーレー ナイトロッドさんのMy・・・ XL1200Nカスタム妄想.. UNITY * * * TRと僕と愉快な仲間たち 隼卓造日記2 下野乃國から2009 朝立ち YAMAKI FARM 883Rと支配人 リオラス 社長日記 「きょうのモーターエイド」 G.F.Products NEWS black chrome BLOG BullDocker TAGOS ・・ Ride BIKERS FACTORY 「龍神スタッフブログ」 バイク屋のウカウカな日々 ひとりごと - 関門日記 - ◆◇モトワールドモリシン.. 3rd-garage blog フリーダムナナ通信! MARUMASU blupan H-D ハーレーダビッドソン宮城 Cross Flag H/Dバルコム杉並 YSP小倉 HOT NEWS バイク屋のツーリングは・・・ COLD TURKEY A/S つるや日記 PRIDE ROCK MOTOR・・ CHARGE MOTOR・・・ イーグルモーターサイクル.. Reverb 武亥者★ PARTSDEPOT Joe's MOTORCYCLE HM craftsman SRP通信 Cactus Motorcycles Little Wing Engineering テツblog GLOW motorsycle... JACKSUN'S theOLD SPEEDfactory 藤棚モータース brother k グレイトスター 乗るべし! themotorcycle ☆BERRY BADS☆ Huge motorcycles H-D Chiryu Moto Foot WFO-racing D.M.C. JET CUSTOM CYCLES FAR EAST WHEELS BIG BRIDGE CRAFT KNIGHT EAST URBAN BOB AUTO H/D 成田 IM-Factory Bull's eye 加藤輪店 “PANDEMIC” WrencH motorcycle Rad Jalopy CHICS BLOG JUNK★RIDE BuddyBikes Stoop Motorcycles Arrows Paint Fort JET JAM BLEND MOTORCYCLE HARLEY-DAVIDSON三鷹 Custom Factory 『DAVID』 オートショップ Real Will JENE CHOPPERS MOTORROCK KUSTOMSHOP katie's customs DEVIL'S SAUCE Universal Custom Choppers ハーレーダビッドソン西東京店 IBIZA Moto factory Mgician MotorCycles TWIN CYCLE CUSTOM SHOP BOAT RAP Delights Motorcycle Company FONK MOTORCYCLE Crush on Wheels ローテクパワーど楽観思考 sentimental rider 77 大神戸共榮圈 若輪童 AKO MOTORCYCLE MA SUPPLY JINS MC★FUNNY もやもやスピード スポーツスター馬鹿一代 関東 SSM オンボロ4速スポーツ・・・ 青空の下2 GS1000と日々の日記 酒 レーサー DeepでFunnyなMonkey ミシン踏みのBallad STUPID CROWN 内燃機加工=OUT LINE= SOUL ART & ROD TKHC-Blog クルビンケリー・革男... Keyster... FROMDARKSIDE se-5's photostream SIMMONS in your life ・・AKIRA 【昭和の雄叫び】 HINOMARU TOMOMI... HIP HIP SHAKE Blog 八輪庵 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||