いまひとつ・・ 体調 復活しなくて な~んか ど~も 変?
そんなんで・・・ あんまり元気ない くそじじい でゴザイマス・・・ ハイ
そいうや・・ 俺のイカシタ 4ッ輪? 今年は車検だし そろそろタイヤ交換だべな~

いにしえ!の・・・ 「Rally Wheel」&「Trim Ring」の 組み合わせ
「やっぱ 俺の”Chevy"は いつ見ても・・・・・・」 「嘘~!」
ホントは・・
初期の日産マーチ用純正(TOPY工業)12インチ鉄ちんホイール(4J)を
わざわざキレイにシルバーに塗りの&当時モノ?12インチ用ホイールリング
という・・ 解かる人は ほとんど イネ~よ? たぶん・・・
(その辺のアルミ&タイヤSET買ってきた方が安いんじゃね~?の・・)デス

ちなみに・・ 車種は・・?
SUZUKI の軽 EVERY DA62V 5型 ノンターボの3速AT
ウチの営業車?兼 自家用車?かれこれ・・・6年くらい乗ってます~
コレ 乗り換えた頃・・ ちょいと まっ 色々・・ 転機 だった・・
「ハ~ッ」 ついに・・「軽か~」なんて
ケッコウ へこんでたら 「元気だしなよ~」って・・
「Sugisack」が ピンスト 入れてくれたり・・
「Soul art&rod」くんが ホイールリング プレゼントしてくれたり・・
「じゃ、せっかくなんで 少しでも楽しく乗りますか~!」 ってんで
くだらないトコ チョコチョコと・・・ いじくって 気分だけは
「Keep on Hot-rod heart Forever」
前にも チラッ見せ したかな?
→コチラ 暇な方はドウジョ~
・旧ワゴンR用Option「カリフォルニアミラー」 そのまんまじゃ 絶対付きません!
・巨匠「Sugisack」の ピンスト&レタリング入り
・ダチから貰った’70 Cudaについてた 微妙な大きさのGRANT GT ステアリング?
・たぶん・・誰~も やんない?B&M T-TYPE Shifter(トリガーレバー製作)
・マフラータイコから後テールパイプのみ50パイステンレス気持~ち斜め下出し製作
・市販の「LOWDOWN」サスを遊ばない範囲でさらに1巻きほどCut
・最近の「軽」はみ~んな同じ?な、丸穴鉄っちんホイールやめて あえて・・の
上記 インチキ「Rally Wheel」仕様。ちなみに、ノーマルスチールより微妙にマイナスオフセット
さらに フロント5ミリ リア3ミリ スペーサーにて フェンダーツラ位置 一歩手前
(エアロ関係はカタカナ”ヤンキー”になるんで絶対付けない&エアバック付いてても潔くハンドルは交換!な オヤジですヨ~
余談・・ですが エアバック特約保険は 前席両方にエアバック付車両の場合 ハンドル変えても助手席にエアバック付なら、OK!
なんですよ~ だから、 皆さん 潔くない ヘンな?ビニールハンドルカバーは やめましょう! トラックじゃないんだから ネ・・・・)
名づけて? 「ヘンなオジサンスペシャル 超~自己満足姑息 改 仕様!」
そろそろ替え時な タイヤは・・ と 言うと・・・
少しでも乗り心地良くなるかな~?で 乗用車グレードのスタンダード
そん中でも サイドウォールのデザイン 地味~目な
「TOYO NP-01」
後々・・前後ローテーションなんて セコイことは考えず~
フロント 145/80-12 リア155/80-12と 後若干 太めの大きめ・・
(リアル70’s仕様だと 車高は落とさず ケツのみ上げ上げ ちぃとハミタイ気味が王道だが・・
ひっくり返ったら 嫌~ なんで 気持ち・・・ 雰囲気・・・だけ~)
一時期・・・ 仕事の都合で お台場まで 半年ほど通ってた時期があり
(まだ、晴海通り開通してないころ 豊洲廻りで下道 三鷹の端から 片道おおよそ33キロくらい)
毎朝 通勤バトル がんばっても 最高40分が限界だったかな~?
山道なんかも、ケッコウ飛ばす・・(パワー無いんで踏みっぱなしのコーナーはソーイング走法)爆!
ま、そんな過酷な使い方でも 5年も もったから 上等かな~?
最近は、ゼンゼン距離乗らなくなったし 歳なんで チンタラ ダラダラ 走ってんデスがね・・
フロントタイヤは ハノ字シャコタン?内側早めに減るのは当たり前なんだけど
外側ショルダー部分も ささくれて段減り~ (別にサーキット走ってませんが)
真ん中だけ残ってて、周りからは「ビグスク用の12インチでもいいんじゃね~ 笑!」と・・
リアは、ハノ字にはなんないから まあまあ・・ でも やっぱショルダーは ささくれ&段減り・・・
も~ちょい 持ちそう な?気もしないでも・・? どっちみち 夏前には車検なんで
替えとくかな~ と、 色々物色・・・
最近は ただの「足車」なんで もう 4本共同じサイズで 経済的な アジアンタイヤでいいかな~?
と、某有名安売りShop見てたら お目当サイズては・・なんだか ずーっと「売り切れ」
じゃ しょーがねーから ってんで
オークションでも・・ ロゴだけGOOD YEARな実は住友ゴム も まあまあ・・ 横浜S208でもイイか?
なんて、しばし・・・・
あっ へんなの?
気になるタイヤを発見してしまった・・・・
コレ
「DUNLOP GRANDTREK TG4」
四駆&農作業?用・・に 最適?って M+S(オールウエザー)タイヤ
が・・・・ 「お~っ!!」 おっさんの目には・・
”このスクエアなショルダー つるっとしたサイドウォール”
この感じは・・ ちょい 減ってきたら
往年の逸品! Firestoneパーネリージョーンズ?
最初期のBFグッドリッジラジアルT/A はたまた・・
PRO TRAC WIDE70 や ミッキートンプソン???みたい・・・・
こりゃ イイ感じ?なんじゃ・・・?
気が付いたら・・・「ポチ」
しかも、またまた 「リアはワンサイズ太く病?」が 出て・・
わざわざ 前後 2本づつ 別々に・・・
我ながら ド「アホ」です。
とりあえず・・ くだらなくて ささやかですが こんなこと 楽しみに しつつ
早いトコ 体調復活せねば・・・
E/J