"Live to like carburetor"

ejcpps.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 02月 14日

 「WHEEL ARCH と TYRE の関係について  ちょいと・・・」


って、 とりあえず まずは「車のタイヤも・・ そろそろ・・・ 交換せねば・・・ 」 の 続き・・・   から~



ハイ!   ケッコウ  パンパンでムッチムチ   です・・・      プププッ     ま 予想どおり
 「WHEEL ARCH と TYRE の関係について  ちょいと・・・」_b0133126_1531102.jpg

リアは・・  なおさら    ムチムチ ゴツく見えます ナ!  その実・・・内側見たら 細々(恥)  
 「WHEEL ARCH と TYRE の関係について  ちょいと・・・」_b0133126_153407.jpg
本人以外には  たぶん・・・ 「これから春なのに この人は北へ?旅立つ・・ の?」な 雰囲気 (笑~)
に、 見えてる気も   したり   しますが・・・・・


旧タイヤさん   どんだけ~ 偏磨耗? 酷使されていたかと・・・ ゆ~と 「新旧比較」
 「WHEEL ARCH と TYRE の関係について  ちょいと・・・」_b0133126_15405351.jpg
はい こんだけ~   デス。     真ん中はまだ残ってますが 「良い子は決して真似しないで下さい」ネ


ちょいと、走った感想は・・・
思いのほか   前後共6PLY 貨物タイヤで ごついパターンのくせに ロードノイズ 静か・・
バン用タイヤにありがちな ゴツゴツ感もそんなに気になりません。
ちなみに 空気圧は とりあえず F2.2kg R2.6kg に設定
(そんなに 荷物満載しないんで Rは規定より少なめ・・ 通常3.5kg設定)
ま ゴツイパターンでケッコウトレッドが厚め&おNEWなんでゴムが生きてる・・から なのかな~
+空気圧控えめ・・ で たぶん アタリが柔らかい?   だから   乗り心地  悪くない・・ヨ

旧タイヤと比べると 幅・外径 ともに ちょいと 太めの大きめ デス。
実は・・これも 狙い!通り  今回は 現在の車高でギリギリかな~?なサイズなのです。

  「ホイールアーチに イイ感じで タイヤが収まる関係」   ここが POINT  大事デス!

 微妙~ ですが       こんな感じ~  デス
 「WHEEL ARCH と TYRE の関係について  ちょいと・・・」_b0133126_16195936.jpg
新旧共にサイズは F:145/80-12 R:155/80-12(旧は乗用車用タイヤ)

ま、カスタムのスタイルや 好み によって 上げたり 下げたり 自分もイロイロやりましたが
この車の場合は 「働く車」な イメージ! 雰囲気 やっぱ 大事だろ!ってんで 
これくらいが イイ感じ~ かな。これ以上下げちゃうと 仕事嫌い?車なイメージです。
(とりあえず F5ミリのR3ミリ スペーサーは そのまま継続使用・・ Fは 問題ないけど
リアが フェンダー爪と ちょいと きわどそうなんで 擦ったら Rのみ 外すか?な~
あっ、爪折ったり叩いたりはこの車では全くやる気ありませんよ~ ただのお仕事ぐるまデスカラ)

   過ぎたるは・・・・及ばざるが・・・・      くれぐれも 「やり過ぎ」には ご注意くださいマセ

こんなふうに・・・
メーカー・銘柄・用途によって 同サイズ表示でも 
外径・幅 寸法 ケッコウ違います。グリップ力などパフォーマンス的な部分
別にして 考えると、↑ココの部分・・大きさ・単純にパターンの雰囲気や違いで 
自分のカスタムスタイルや めざす時代考証ごっこ・・ 錯誤?か で・・・・・
ちょいと 遊べたりします。

国産車の商用&低グレード車は未だに「ホイールアーチ」が妙にデカク?デザイン
されていますんで ノーマルの車高だと 扁平率そのままで もうワンサイズ大きいサイズ
入りそう~ なつくり デス。昭和の時代はほとんどこのパターンが多かったです。
実際・・対米輸出されていた車の中には 国内仕様は13インチで USは14インチなんて
ありましたから  ネ。


逆に、「最近は見なくなったホイールアーチの形」もあります。
 「WHEEL ARCH と TYRE の関係について  ちょいと・・・」_b0133126_203729.jpg
こんなの・・だったり・・・   こんなの・・・・・(共に 過去の 遺物?私物で・・・ スイマセン)

古い国産車だと リアのアーチがこうやって最初からかぶってたり かぶり気味なのが
けっこうありました。DATSUN SR311 初代フェアレディー なんかも そうでした。
一説によると・・Rデフ部分 ドライブシャフトの取り付け構造上ベアリングが逝くと シャフトが
抜ける?んで 安全マージンのためにこんな形にしたとか しないとか?
その他 日野コンテッサ いすずBellet 箱スカ・ケンメリ(R以外)など など
時代の流行 なんでしょうかね?だいたい昔は欧米の流行の後追いが多かったデスモンネ。
最近だと かぶり気味 な ホイールアーチは シーラカンス?TOYOTAセンチュリーくん・・か
違ってたら ごめんなさい ネ・・の HONDAさんの ハイブリットなエコカー 旧インサイト
(あんま売れなかった?のか 売らなかったのか?) だっけか・・  ナ

 そうそう、そ~
昔といえば・・・・・ 今のように 「CG」が まだ無い頃・・・  メーカーのポスターや広告写真で
スポーツカー撮影の時は 床に砂袋(ウェイト)満載?で撮ってた・・なんて 噂もありましたヨ。



バイクの場合は・・・・・・ 「フェンダーアーチ?って言ったほうがいいのかな?と、タイヤの関係」

基本 バイクの場合は機能から必然そうなった!的な「デザイン&スキマ」が多いかと思います。
この「スキマ・・大きさ」 やっぱり ノーマルだと ケッコウ 安全マージンの為?なのか
 石 泥はね 巻き込み注意? はたまた  なんかLサイズ  デカクね?  
どこまで行くの~ で長すぎ! だったり   妙~に 中途半端・・  えっ そこまで? だったり・・ 
有名米国車の一部Fフェンダーなんか サイズ違いなタイヤと使いまわし?アールだったり・・・
(注:最近のレーサーレプリカに関しては材質以外は ホント レプリカなんで・・ OKかな~  
あっ あとは、OFF ROAD車のフェンダーもとりあえず ココでは別として ネ) 

   この部分を ちょいと 煮詰めてあげると 抜群に!カッチョ良くなったりしますね。

よく H/D 他 カスタム・チョッパー系SHOW なんかで・・・・・ 
ビルダー と呼ばれる方々に インタビューしてたりすると
完璧ONEOFFモノは 皆さん もちろん あたりまえに 苦労してますが 
一見・・  ぱっと見 B級カスタム風?な  Cut-OFFフェンダー
「いや~、ノリと勢いで切っちゃいました」とか 言ってますが ほぼ・・ いい意味での「嘘」ですな。
ホントは Bare(素)の状態で何度もあてがってみたり 一見Stockや、ナントカ製 そのまま
に見えてたりしても、微妙に切ったり (そこでバッサリ直角か 円周に沿って切るかでもゼンゼン違う)
気持ち 外側のライン削ったり・足してみたり・・・ 炙ってみたり・・ 
取り付け位置を 微妙にズラシ あーでもない こーでもない・・・ と  悩んでみたり
ただ、出来上がって  カッコいい~   で・・ 「自画自賛・ほっと一安心・内緒ダヨすっとぼけ~」
な ポーズ のパターン ですよ~。大体は・・(自分の周りを 例にしてたり・・します アシカラズ)

チョッパー?ボバー?呼び方 スタイル イロイロな昨今・・
フロントは外しちゃうパターンが多いようですが 残す場合 また リアをローダウン
出来るだけ低く見せたい場合は サスペンションで下げる 以外にも 上記のような
トリック?で 低くみせたりすることができますよ~。

たとえば 短いサスつけて リアを フラットフェンダーに交換 さらに スキマが気になり 
もっと下げて  もっとくっつけて ・・・ を 逆パターンで 
Rフェンダーサイドのタイヤへのかぶり具合で 低く見せる
フェンダーの断面形状 四角か 丸か・・を 再考  そこ(すそ)を微妙に深くしたり・・
Rフェンダー 後ろ側切らずに 前へずらす と ちょいと車体がコンパクトに・・・

そこにプラス・・・ 
車のタイヤよりもさらに広い選択肢 メーカー・銘柄・用途によって 同サイズ表示でも 
外径・幅 寸法 ケッコウ違い はたまた レプリカな雰囲気や時代考証も・・ 

「うまくやれば・・・ Fuck'n Cool!  しくじれば・・・・・
                                      「Hot or Not?」 なんて・・ ネ!

(ゼンゼンそんなタイソウなもんじゃないんで 笑! 皆さん・・ あてがって 妄想してみてください~)


 わかりやす~い 大掛かりに 見るからに 替えました~ も モチロン カッコいいですが


ちょっとした ギミック?で おや~?な トコが
  「日本人がもってる 独自の良い部分! 粋。スイ」・・な 気がするんだな~ ”オヤジ” 
 

                                                        E/J

by ejcpps | 2009-02-14 19:38 | Car | Trackback | Comments(4)
Commented by 隼卓造 at 2009-02-15 22:23 x
R-3.5kg…すっげぇ~(笑)

ホイールアーチにイイ感じでタイヤが収まる関係………高三卒業間近、ローレルSGX2ドアハードトッブ・ワークス245ピレリ乗りまわして遊んでました。

かぶり気味…サンダーバード(人形劇の方)とか古いアメリカングラフティな映画を連想します。

しかしぃ~アンタも好きねぇ~ってしか言いようがありません(笑)
Commented by ejcpps at 2009-02-17 09:36
>隼卓造 殿
毎度、コメントいただきありがとうございます。

R・3.5キロはメーカー規定値ですヨ。一応4ナンバー(貨物)なんで・・
ま、実際にはソンだけ入れて、あんまり積まないとぴょこぴょこ跳ねるんで
私の場合、入れてもMax3.0ぐらいかな~?デス

なつかしいですね~豚ケツ「ローレル」 ジムカーナサスでハノ字きって
後輪はノーマルでも上手くすると8~8.5Jで215くらい履けた?
気がします。当時、、245のピレリなんて「お金持ち」じゃ
あ~りませんか~ 近所の先輩は、ガン鉄加工&CR88中古 でしたよ~
3種の神器・・ソレタコデュアルだと 尚 最高デス!
そんな ローレルSGXって 今 思うと・・「和製Fordグラントリノ」な気がします。

Commented by 隼卓造 at 2009-02-17 10:35 x
ローレルはツレんです。でも自分の家に置かず溜り場に駐車してました(笑)

悪い先輩達がゴロゴロしてまして、そのまま買いました。ほれぇセブンスター地面に立てて写真撮影して遊んでました(爆)

モモ・パイオニア・デュアルマフラー・フェンダーは切ってるか叩いてるかで245ぶちこんでます。
Commented by ejcpps at 2009-02-17 21:34
セブンスター→シヨッポ・・
MOMO→ジャッキースチュアートorイクス・・
パイオニア→TSX-9or11・・

アノ頃は・・
個性的な「人」が多かったですね
TOROYのカーディガン&ハイネックで 「一人ジャクソンファイブな気分」
立ち襟のビニジャン&やっぱハイネックで「おれって?グレート」
Every-Day アロハ&ビーサンで「常夏ジェリーロペスな気分」

以上、バカ者~    でした。「おしまい」




<<  「 こんなの・・・・・ 」       「バレンタイン デイ~ キッ... >>